CATEGORY:ゆかた・じんべい・着物

2012年08月02日

甚平&ゆかたドレス

甚平&ゆかたドレス

お客様より

兄妹、おそろいで着れるような甚平&ゆかたドレスがほしくて、こちらの柄にしました。
初めてつくりましたが、二人とも喜んでくれ、かわいい柄に大満足です。

妹には帯もつくったのですが、まだ小さいから暑くて重たいのかしてもすぐはずしてしまいます。

今から夏祭りに着せていくのが楽しみです♪ ニコニコ



布がたりより

お写真ありがとうございます!
お兄ちゃんと妹さんのおそろいは、なかなかないですよね!
これも手作りならではですね。

こんな素敵なおそろいがあれば、夏祭りが何日もあればいいのに!なんて思っちゃいます晴れ

妹さんのゆかたドレスは、帯がなくても洋服っぽくて可愛らしいです♪
帯があってもなくてもOKの2wayですねチョキ


~布がたりでのご購入とお写真のご投稿ありがとうございました~


→ お使い頂いた生地はこちらです。
 花コットン生地・プリズム ローズ



ブログランキングに参加中です!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



和布/和生地・布がたり
同じカテゴリー(ゆかた・じんべい・着物)の記事画像
お宮参りの着物~カラフル七宝柄で
七五三の女の子の着物
「飛龍」の着物~男の子の七五三
男の子の羽織袴一式・卒園式にて
女の子と男の子の着物&袴と羽織
プリザーブドフラワーの打掛
同じカテゴリー(ゆかた・じんべい・着物)の記事
 お宮参りの着物~カラフル七宝柄で (2018-02-28 17:20)
 七五三の女の子の着物 (2017-11-24 12:04)
 「飛龍」の着物~男の子の七五三 (2017-10-23 13:56)
 男の子の羽織袴一式・卒園式にて (2017-03-21 19:03)
 女の子と男の子の着物&袴と羽織 (2017-02-13 17:14)
 プリザーブドフラワーの打掛 (2017-02-13 16:35)

Posted by 布がたり  at 14:24 │Comments(0)ゆかた・じんべい・着物

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。