CATEGORY:ゆかた・じんべい・着物

2012年08月02日

おそろい甚平作ってみました♪

おそろい甚平作ってみました♪

お客様より

お兄ちゃん用サイズ140の型紙を探すのに一苦労でした。
市販のものは安いですが、布のデザインがちょっと・・・
というのが多いので、それだったら自分で作ろうと。
布がたりさんの布に一目ぼれして、即購入。
<兄:和風コットン生地・龍と松(黒)>
<弟:リップル かにのお散歩(水色)>

とはいえ、ミシンで袋物以外を作るのは初めての私。
ちゃんとできるか不安でしたが、できました♪
襟と股ぐりはちょっと苦労しましたけど。
布が良かったので、私の粗さが誤魔化されてます・・・。

今度は、自分用のロングスカートとか作ってみます。




布がたりより

お写真ありがとうございます!!

衣類が初めてとは思えない、きちんとした仕上がりですね!
きっと、ミシンには慣れていらっしゃるのでしょうね。

市販品ではなく手作りのものを着る楽しみは、布選びの楽しみでもありますね。
次はぜひ、ご自身のお洋服も作ってくださいニコニコ
またご報告いただけるのを楽しみにしています。


~布がたりでのご購入とお写真のご投稿ありがとうございました~




ブログランキングに参加中です!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



和布/和生地・布がたり
同じカテゴリー(ゆかた・じんべい・着物)の記事画像
お宮参りの着物~カラフル七宝柄で
七五三の女の子の着物
「飛龍」の着物~男の子の七五三
男の子の羽織袴一式・卒園式にて
女の子と男の子の着物&袴と羽織
プリザーブドフラワーの打掛
同じカテゴリー(ゆかた・じんべい・着物)の記事
 お宮参りの着物~カラフル七宝柄で (2018-02-28 17:20)
 七五三の女の子の着物 (2017-11-24 12:04)
 「飛龍」の着物~男の子の七五三 (2017-10-23 13:56)
 男の子の羽織袴一式・卒園式にて (2017-03-21 19:03)
 女の子と男の子の着物&袴と羽織 (2017-02-13 17:14)
 プリザーブドフラワーの打掛 (2017-02-13 16:35)

Posted by 布がたり  at 18:02 │Comments(0)ゆかた・じんべい・着物

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。