CATEGORY:人形・ドール&人形の着物・洋服
2013年03月08日
市松人形の着物と髪飾り

ぱうえるまま様より
購入した一越ちり緬で、市松人形の着物と髪飾り、裁縫箱を、
そしてちりめんで初節句のお祝いに兜や陣羽織刀等をつくってみました。
兜は、ヘアースプレイのキャップを利用し刀等は、クリアファイルを切っ
てちりめんや、打ちひもでつくりました。
プレゼントする前に、我が家のダースベーダ―卿にモデルになってもらい
記念撮影を、、、。
本当にきれいな布がいっぱいでウキウキしちゃいます。
そして、お店の迅速な対応に感謝してます。ありがとうございます。
布がたりより
立派な作品のお写真を何枚も送っていただき、ありがとうございます!!!
こちらでは、まず1枚目の市松人形のお写真をご紹介しています。
お人形とはいえ、お着物がしっかり仕立てられていて、コーディネートも完璧ですね

帯締めにはちりめん丸ひもを使ってくださったのですね。
髪飾りの方も形もふんわりと可愛らしく、とてもお似合いです

参考になる作品を見せていただけて嬉しいです♪

一越ちりめん・水辺の花景色(紫)
ちりめん丸ひも・柄・3ミリ(実寸約4ミリ) 遊小花・朱赤
ブログランキングに参加中です!

にほんブログ村