男の子の羽織袴一式・卒園式にて

布がたり

2017年03月21日 19:03

しぃママ さまより



以前注文していた生地で羽織袴を作り、
無事に長男の卒園を迎えることができました♥

羽織袴が完成したのは昨年の秋の事ですが、
いつもお世話になっている布がたりのみなさまに、
ぜひ息子の晴れ姿を見ていただきたく、
この日の写真を添付しようと思っており、
大分時間がたってしまいました(笑)

クラスメイトは、着物ではなくスーツが多かったので、
シンプルなこの袴でも、かなり目立ちました♥(笑)

この春いよいよ1年生です!
男の子だから、次に着るのは成人式かな?と思いますが、
下に妹二人、夏にもう一人生まれますので(笑)
末長くお付き合いできたらと思います!


布がたりより

しぃママさま、息子さんのご卒園おめでとうございます!
晴れの日のお写真を拝見できて、私たちもとっても嬉しいです
布がたりのことをお気に留めていただき、光栄です☆

スーツ姿の中では、このような凛々しい羽織袴は際立つでしょうね。
正統派の羽織袴ですから、堂々とした風格も感じられたのではないでしょうか。
お役に立てて幸甚です。

お忙しい中、いつも大作を作られる しぃママ さまは、すごいなぁと感心しきりです。
夏にもご出産予定とのことで、今年もますますお忙しくなられると思いますが、
どうかご無理なさらず、楽しく手作りなさってください。

布がたりもまたお役に立てればと思います。
いつもありがとうございます。こちらこそ、末永くよろしくお願いいたします!


↓ご使用の材料はこちらです↓
着物・羽織: 無地ポリエステルちりめん(黒)
羽織裏: ジャカード家紋尽くし(銀)
袴・角帯: 袴地
刀袋: 袴地房頭 3寸/約9.5cm(2本入)江戸打ちひも・細(白)
半衿: ちりめん生地・疋田しぼり(銀)

関連記事