「飛龍」の着物~男の子の七五三

布がたり

2017年10月23日 13:56

お節さん さまより



着物は、お宮参りの時に縫いました。
七五三用に、お袖を直して被布を縫いました。

着物の柄に、どんな布で被布を縫えばいいのかわかりませんでした。
布がたりさんに相談して決めていただきました。

出来上がってみると、思ったよりかっこよくて大満足です。
布がたりさん、どうもありがとうございました。



★お詣りのお写真も送ってくださいました![2017/11/13追加]

女の子の着物は、今、小学3年生になった初孫に縫った着物です。
今、1年生の妹が着て、今回は親戚の女の子が着てくれました。



布がたり より

七五三おめでとうございます!
お宮参りと七五三にと、手作りのお着物とともに成長されて
お喜びもひとしおでしょうね。

柄物のお着物にあわせる被布は迷ってしまうと思いますが、
かっこいい生地を選んでいただけてよかったです

とても凛々しく男前に仕上がっていて、スタッフとも一緒に拝見し
「めっちゃいい!」と声が上がりましたー!

お役に立てて本当に嬉しいです

ご購入ならびにお写真のご送付、本当にありがとうございました。


↓ご使用の生地はこちらです↓
着物: ポリちりめん・飛龍(黒)
被布: 和柄サテン生地・麻の葉模様(紺)【廃番/完売】

女の子の着物: ポリちりめん・手まりと小槌(赤)

関連記事