七五三の女の子の着物
しぃママ さまより
夏に、次女の七五三の生地を注文して以来でしょうか(((^^;)
先日、出来上がった着物を着せて写真撮影だけ済ませてきました♥
生地を買ってから、途中に第4子の出産があり、大分時間がたってしまいました(((^^;)
イメージ通りに出来上がり、私も娘も大満足です❗
今回も、着物と髪飾りと小物類、全て作りました~
布がたりさんの生地はほんと可愛いので大好きです
長男の七五三の時からお世話になっているので、もう4年くらいたちますね
その時から、余った布がもったいなくて捨てられずとっておいたもので、今年
はツリーと、額に入れたつまみ細工アートを作ってみました‼
いつもいつも、本当にありがとうございます♥
末長くお付き合いができますように♥♥
布がたりより
しぃママさま、お忙しい中ありがとうございます!
ご出産もあり大変だったでしょうに、またまたすべて手作りされたとは
しぃママさまの熱意と行動力に驚嘆&尊敬です!
今回もお役に立てて本当に光栄です。
お嬢さまにも喜んでいただけて何よりです。
お着物は上品で可愛らしく、被布飾りや髪飾りも華があって素敵ですね
余り布で作られた作品も別のページでご紹介させていただきますね。
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。
↓ご使用の材料はこちらです↓
着物:
ちりめん生地・かすみ桜に手まり(赤)
被布:
無地ちりめん生地(白)
関連記事